FAQ
Answer all of your questions
対象年齢・進め方
対象は文字が書けるようになってからのお子様を推奨しておりますが、親御様次第で教材を上手にお使いいただければ、何歳からでもはじめられます。
親子で取り組んでいただく教材となります。子どもと教材をされる前に親御様が一読していただくことをお勧めしております。
一度に全部をやりきろうとせず、少しづつ進めていってください。
辞書、図鑑、元素記号表、地図、地球儀をお手元にご用意されると問題が解きやすいですが、図書館やインターネットをご利用されても問題ありません。
辞書は幼児の簡単なものではなく、中学生レベルでフリガナがふってあるものをおすすめします。
ご不明な場合はご連絡いただければ、おすすめなどもお伝え出来ます。
親子で進めていく教材ですので、基本的に答えはお送りしておりませんが、不明な点がございましたら、お気軽にhellotimes@outlook.jpにお問い合わせください。
辞書、図鑑、元素記号表、地図はお手元にご用意いただくことをおすすめしております。
図鑑などない場合はインターネットを使用して調べていただいたり、図書館にいっていただきますようお願いします。
元素記号表はインターネットでダウンロードしてご利用ください。