- 本当の教養を身につけて豊かな人生を送って欲しい
- 自分の力で考えて問題を解決する力を身につけて欲しい
- 才能を発揮してグローバルに活躍する大人になって欲しい

もしあなたが小さなお子さまをお持ちなら、きっとそんなふうに育ってほしいと思われているのではないでしょうか?
ひと昔前と違って、一生懸命勉強して、いい大学に入っていい会社に入ればよかった時代は終わりました。
ITやAIがどんどん進化するこれからの社会では、これまで人間がやっていた仕事の多くがコンピュータやロボットに取って代わられます。
これからの子どもに 必要とされるチカラ
そんな変化の激しい時代に活躍できる大人になるには、単なる知識や資格ではなく、自分の頭で考える力や、どこに行っても通用する本物の教養が必要になってきます。
ところが、残念ながら、今の日本の学校教育はひと昔前とあまり変わらず暗記中心の詰め込み型。
これでは、考える力や教養が身につくどころか、子どもにとっても勉強がつまらないものになってしまうだけだと思いませんか?
そこで、そんなあなたにオススメしたいのが「Why?から始まる勉強法」です。
Why?から始まる勉強法とは?

え?聞いたことがない?
それもそのはず、Why?から始まる勉強法は、シリコンバレーの教育にヒントを得て作られた、今までの日本にはなかった勉強法なのです。


シリコンバレーはITやAIの分野だけでなく、教育においても世界の最先端を行っています。
でも、だからといってシリコンバレーでは最先端のIT機器を使用した教育をしているわけではないんです。
それどころか、ITにもAIにも頼らない、もっと根本的な教育をしています。
それが、「Why?から始まる勉強法」なのです。
Why?から始まる勉強法では、「なぜ?」「どうして?」という子どもの自然な欲求をうまく取り入れることで、子どもが自ら学び、考える力が自然と身につくだけでなく、基本の5教科を超えた本物の教養を身につけることができます。
このプログラムは幼少期から
グローバルリーダーの基礎を育てる勉強法です
この講座で学べること
この無料LINE講座では、シリコンバレー発の「Why?から始まる勉強法」について7日間にわたって詳しくお伝えします。
- かけがえのないわが子が幸せに生きていくために大切なこと
- 『ジョブズはわが子にスマホを持たせない』だけではない!
シリコンバレー式!子どもの知的好奇心の伸ばし方 - 頭の良い子の親が必ず実践していること
- ここだけの限定公開!目からウロコの「アトプリ特別レクチャー動画」を無料プレゼント
- 子どもの力を知的好奇心を伸ばす!ちょっと意外な「仕掛け」とは
- 子どもの心と頭脳を育てるために、親が「本当にすべきこと」
- 最後までお読みいただいたあなただけに贈る特別なプレゼントをお伝えします
このプログラムは幼少期から
グローバルリーダーの基礎を育てる勉強法です
オリジナルテキスト」と
「解説動画」をプレゼント!!

「Why?から始まる勉強法」を実際に体験できるオリジナルテキストと解説動画を無料でプレゼントします。
ニュースを題材にしたわずか13ページの短いテキストですが、たった一つのニュースから5教科を超える知識と教養が楽しみながら身に付くことを実感していただけるでしょう。
「Why?から始まる勉強法」を体験した お客さまの声
「今まで苦手だと思っていた分野が好きに思えてきて驚いています。」

知識がちょっとだけでも入ると、そこから興味がぐんぐん広がるから、今まで苦手だと思っていた分野が好きに思えてきて驚いています。勉強の楽しさってこういうことかと。学びが止まらないです。
「日本人としての心の豊かさ、感性の素晴らしさも
学べます!」

毎日、日々、一瞬一瞬が学びを得る、好奇心を、知識欲を刺激するんだということを実感して、「つなげること」を意識的に考えるようになりました。日本人としての心の豊かさ、感性の素晴らしさも学べます!
「算数も科学も普段の生活の中につまっていることがわかった」

自然こそが最大の学び!算数も科学も普段の生活の中につまっていることがわかった。引き出すのは親力にかかっている。
「興味の種が自然と撒かれました。」

自分で知りたいと思った事は、年号を語呂で暗記して覚えるのと記憶の定着具合がまるで違うと思います。偉人たちの功績はもちろんですが、時代背景までを知りたいという興味の種が自然と撒かれました。
「想像していたことをはるかにこえた学び方に出会ってしまいました。」

親の声かけ次第で、柔らかい脳はのびのびと可能性を広げていける。想像していたことをはるかにこえた学び方に出会ってしまいました。
「ただ生活しているだけですべてが学び。」

本質をエレメントから考えるすべての事象をコネクションすることを教えてくれた。これが出来れば、ただ生活しているだけですべてが学び。目に留まるものすべてが興味の塊。
ナビゲーター紹介

シリコンバレー在住
日本の既存教育に疑問もち、シリコンバレーに教育移住。日本とアメリカの教育の決定的な違いに衝撃を受ける。
以来、海外在住だからこそわかる「日本人としてのアイデンティティ」を大切にしながら、世界トップが認めるシリコンバレー式の教育方法を実践。子どもたちはいずれも全米トップ校に進学、音楽では有名コンクールで優勝、スポーツでも州優勝という文武両道をつらぬいている。
さらに、「わが子の才能を最高に伸ばしたい「日本人の感性を大切にしながら、世界に通用する豊かな教養をつけさせたい」と、わが子のために作り始めた『アトムズプリント』が、友人を介して口コミで瞬く間に広がっていく。
2018年、SNSで発信を始めたところ、5教科のみならず、科学の芽を育て、教養も身につく世界でも唯一無二の学習教材として、4年で合計5万部発行の人気を博している(2024年12月現在)。
【提供商品・サービス】
商品 | 提供方法 | 価格 |
---|---|---|
「シリコンバレー発Why?から始まる勉強法」 | LINEメッセージ・PDF | 無料 |
会員制サービス「アトムズプリント」 | PDF・ビデオ | 9,800円(税込) |
【個人情報の管理・取り扱いについて】
株式会社アルボンズ(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
- 第1条(プライバシー情報)
-
- プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
- プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める「個人情報」以外のものをいい、ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご覧になったページや広告の履歴、ユーザーが検索された検索キーワード、ご利用日時、ご利用の方法、ご利用環境、郵便番号や性別、職業、年齢、ユーザーのIPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などを指します。
- 第2条(プライバシー情報の収集方法)
-
- 当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や、決済に関する情報を当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
- 当社は、ユーザーについて、利用したサービスやソフトウエア、購入した商品、閲覧したページや広告の履歴、検索した検索キーワード、利用日時、利用方法、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、利用に際しての各種設定情報なども含みます)、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を、ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。
- 第3条(個人情報を収集・利用する目的)
-
当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
- ユーザーに自分の登録情報の閲覧や修正、利用状況の閲覧を行っていただくために、氏名、住所、連絡先、支払方法などの登録情報、利用されたサービスや購入された商品、およびそれらの代金などに関する情報を表示する目的
- ユーザーにお知らせや連絡をするためにメールアドレスを利用する場合やユーザーに商品を送付したり必要に応じて連絡したりするため、氏名や住所などの連絡先情報を利用する目的
- ユーザーの本人確認を行うために、氏名、生年月日、住所、電話番号、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号、配達証明付き郵便の到達結果などの情報を利用する目的
- ユーザーに代金を請求するために、購入された商品名や数量、利用されたサービスの種類や期間、回数、請求金額、氏名、住所、銀行口座番号やクレジットカード番号などの支払に関する情報などを利用する目的
- ユーザーが簡便にデータを入力できるようにするために、当社に登録されている情報を入力画面に表示させたり、ユーザーのご指示に基づいて他のサービスなど(提携先が提供するものも含みます)に転送したりする目的
- 代金の支払を遅滞したり第三者に損害を発生させたりするなど、本サービスの利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの利用をお断りするために、利用態様、氏名や住所など個人を特定するための情報を利用する目的
- ユーザーからのお問い合わせに対応するために、お問い合わせ内容や代金の請求に関する情報など当社がユーザーに対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や、ユーザーのサービス利用状況、連絡先情報などを利用する目的
- 上記の利用目的に付随する目的
- 第4条(個人情報の第三者提供)
-
- 当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
- 利用目的に第三者への提供を含むこと
- 第三者に提供されるデータの項目
- 第三者への提供の手段または方法
- 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
- 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いているとき
- 当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
- 第5条(個人情報の開示)
-
- 当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令に違反することとなる場合
- 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
- 当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
- 第6条(個人情報の訂正および削除)
-
- ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
- 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これをユーザーに通知します。
- 第7条(個人情報の利用停止等)
-
当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。
- 第8条(プライバシーポリシーの変更)
-
- 本ポリシーの内容は、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
- 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
- 第9条(Googleアナリティクスの使用について)
-
当サイトでは、より良いサービスの提供、またユーザビリティの向上のため、Googleアナリティクスを使用し、当サイトの利用状況などのデータ収集及び解析を行っております。その際、「Cookie」を通じて、Googleがお客様のIPアドレスなどの情報を収集する場合がありますが、「Cookie」で収集される情報は個人を特定できるものではありません。収集されたデータはGoogleのプライバシーポリシーにおいて管理されます。
なお、当サイトのご利用をもって、上述の方法・目的においてGoogle及び当サイトが行うデータ処理に関し、お客様にご承諾いただいたものとみなします。Googleのプライバシーポリシー
https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/
このプログラムは幼少期から
グローバルリーダーの基礎を育てる勉強法です